井上創 Hajime Inoue

ニックネーム:創(はじめ)さん
出身地:千葉県
主な活動地:丸の内ラウンジ(東京都千代田区)/ 千葉市 / オンライン(どこでも)
URL:https://www.facebook.com/hajimenomanayui/
E-Mail:hajime(アット)centralwealth.co.jp

自己紹介(2019年8月末現在)

1970年12月11日生まれ 家族は 妻と 2人の子。うち1人は独立。
民間企業サラリーマン12年、公立中学校教員12年(うち3年間 国立大附属中)、会社社長 1年4か月。

いい高校、いい大学、いい会社(か 公務員)!
という昭和の教えに則って1994年23歳で大手ゼネコンに就職。建築設備系現場監督・事業企画・本社技術スタッフ等を経験。

ゼネコン勤続10年目2003年の夏(今から16年前)、本田健さんの「ユダヤ人大富豪の教え」「幸せな小金持ちへの8つのステップ」に偶然出会い、転職を決意。「大好きなことを仕事にして、豊かで幸せになろう」と中学生に伝えようと
2006年4月(今から13年4か月前) 公立中学校の教諭に。
この時考えていたことは、「もしも、大人の私たちが、お金からも仕事からも子育てからも家事からも自由で、7年間準備にまるまる使ったら、好きな仕事ができるようになるんじゃない?!」「中学1年生(12歳)~20歳までって、そうじゃない?!」ということ。「大好きなことを仕事にして、豊かに幸せに生きよう!」って伝えていました。(希望があれば、大人になった今から、今日から、ライフワークを生きる方法もお伝えできます。)

先生11年目の2016年夏(今から3年前)、後にメンターとなるKさん(ツイッターでは2010年から相互フォロー)にリアルで会うことに。ここまでの「充実していたものの困難も多かった私の人生」が、大きく変わり始めます。メンターに定期的に教えを受けるようになって、まず職場での困難が漸減。心穏やかに、人間関係も良好に変化し始めました。加えて、儲かったり損したり、だった投資も、いい感じになりました。そして、これらは、今へと続いています。(希望があれば、人生を変化させるこの教えもお伝えできます。)

時は4年遡り2012年3月(今から7年半前)。共通の友人の引き合わせで、たまちゃんに会いました。当時も素敵な方でした。まなゆいの誕生はその年の5月。まなゆいの誕生と成長を少し遠くから眺めていました。私自身がまなゆいを体験したのは2017年4月(今から2年4か月)、私は人生変革の真っただ中。絶妙なタイミングで、まなゆいの支援を受けました。その1年後、2018年(昨年)の3月に学校を卒業(退職)。同年4月18日、ビジネスコンサルティング・ファイナンシャルプランニング・パーソナルコーチングと、私自身の資産運用を行う会社、セントラルウェルス株式会社を設立しました。

同年(昨年)5月末に縁あって別の会社、株式会社長谷川氷室(はせがわひょうしつ)の取締役に就任します。この際、Kさん、健さん、たまちゃん(&まなゆい)と、それぞれのコミュニティの仲間たちから絶大な支援をもらいました。そして、ライフステージが、また、一段と大きく変わりました。

同年7月(1年前)からまなゆいインストラクターコースの受講をスタート。9月にまなゆいアラスカオーロラアドベンチャーツアーに参加し、まなゆいの魅力と奥深さと大きな可能性を知りました。

同年10月、株式会社長谷川氷室の代表取締役に就任。(現在2つの会社の社長です。)

同年12月から、まなゆいモニターセッションをスタート。2019年3月にまなゆいインストラクターコースを修了。現在は、まなゆいの認定講座を開催し講師を務めるとともに、希望に応じて
まなゆいライフコーチング(個人orグループセッション)をお受けしています。また、月1回のボランティアで、フリースクール「ちば森の楽校」のスタッフ&保護者の方々にコーチングセッションをプレゼントしています。

今年の7月からは、毎月第2金曜日定期開催の「まなマル!」(まなゆい Talkin’ in 丸の内 in the
evening)をスタート!!
「まなマル!」「まなゆいベーシックコース」等をきっかけに多くの人がまなゆいを体験し、身につけていき、そして、まなゆいがますます広がり、本当の自分を生きる豊かで幸せな生き方が、全ての人々に広がっていることを、受けいれ認めゆるし愛しています。

9月から「まなゆいベーシックコース@野村食堂 東京・目黒」、10月から、「お昼の まなマル!」「まなゆい お茶会 @ Cafeどんぐりの木 稲毛海岸(千葉)第3水曜am」をスタート予定。私自身が楽しみです^^

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事