ニックネーム:「ともちゃん」・「えじそんママ」
出身地:愛知県 名古屋市
活動地:全国各地(名古屋を拠点として)
ブログ:https://ameblo.jp/edisonmama/
E-mail:kagayaki0723@gmail.com
You Tube:「ともチャンネル」 http://bit.ly/3aE3hOk
まなゆいの世界観を絵本動画で表現した 大人気物語
「カニとクラゲと海」 https://youtu.be/63rXiGSGJO0
まなゆいが素晴らしい3つの理由を図で解説
https://youtu.be/hPIAw3oFWdk
「まなゆいがすごい23の理由」
https://www.youtube.com/playlist?list=PLzquZCU5Nb1amvNb4KUDUvO0rhoF5VydA
💗まなゆいをさらに深めるなら
https://youtu.be/KiowPHn3dIs
自己紹介
「まなゆい」の「在り方」が伝わる講演家。「いのちの根っこ」育み家さん。
「愛と魂が花開く、宇宙の母」として、「子育て」「自己育て」「自己肯定感」「相互理解」の講演・講座・研修を全国の保育・教育機関・PTA・行政・企業等で450件以上開催。(講演実績)http://edisonmama-hp.com/?page_id=270
「見える化」することが得意で、「まなゆいがすごいわけ」を図式化。https://ameblo.jp/edisonmama/entry-12361800471.html?frm=theme
現場23年の元保育士。3児の母。
まるで子宮に包まれるような、「愛に包まれた 至福の自己再生」が自然に起こる。
人が「本来の光の存在としての輝き」に「還る」内界地図 「KAGAYAKI理論」創始者。
「えじそんママ」代表。一般社団法人「KAGAYAKI」。「星の子ステーション」代表。
今の自分につづく人生のターニングポイントになった出来事
私は、生まれつき右目が見えなかったのですが、「私が私として生まれた いのちの意味は何だろう?」と「問い続ける」中で、自分には「見えない世界を 見える化する」というお役割があることに、気づきました。
また、元保育士として、たくさんの赤ちゃんや、子どもたちと向き合うなかで、「人はもともと「光輝く」存在であることを確信し、「誰もが(赤ちゃんのような)輝き」に「還る道」が「ある」こと、「ルート」を「見える化」した「KAGAYAKI理論」を、2017年5月に授かったことが大きなターニングポイントでした。
まなゆい に関してのエピソード
私は、「まなゆい」で、人生の扉をたくさん開いてきました。
「受けいれられない自分を受け入れる」「認められない自分を認める」「ゆるせない自分をゆるす」「愛せない自分を愛する」というように、全てを「まるごと受けいれた」時、私は、私たちは 大いなる何かに「すでに 受けいれられていた」ことを体感しました。
自分らしいまなゆいの活動のご紹介
「地球という愛の星」の「冒険旅行」3点セットは、
- まなゆい(必須アイテム)②KAGAYAKI(宝地図)③仲間 だと確信し、
「まなゆい(愛結)」×「かがやき(KAGAYAKI)」の世界をお伝えしています。
KAGAYAKIとは、「KAGAYAKI理論」に基づいた「いのち輝く 今が輝く 個性が輝く 笑顔が輝く 魂輝く」存在として生きること。元々光の存在である人が、本来の光に還って行く道を、「まなゆい」と共に、自己育て・子育て・保育・心理教育の分野等で、 喜びから世界に伝えていきます。
「私たちは 自然な笑顔で、いのち輝いて暮らしている未来を 喜びから 共創造して いているということを、受けいれ認めゆるし愛しています♡」
共感の輪が広がり、「まなゆい」を体感された方が、各地で「まなゆいコーディネーター」となって、「まなゆい講座」を主催して下さるという自然な流れも起こっています。
まなゆいから見えるビジョン
私(たち)は、まなゆいを知った人から、日常のなかで、「受けいれ 認め ゆるし 愛しています」とつぶやいています。やがてそれは習慣となり、コトダマの力で、私たちは、「受けいれ 認め ゆるし 愛する」存在として生きています。各自が「魂のお役割」と「まなゆいの在り方」をかけ合わせた「祝福の日常」を創造することを、お互いが喜びあい、支えあい、応援しあっています。そして、この地球が愛の星となるとなる進化を、共に楽しんでいることを、受けいれ 認め ゆるし 愛しています。私たちは、私たちがそのように祝福されている存在であることを知っています♡
まなゆいの世界観を絵本動画で表現した 大人気物語 「カニとクラゲと海」