
ニックネーム:たまちゃん 出身地:岡山市 活動地:全国 URL : http://yasuko-kodama.com/ E-mail : info@yasuko-kodama.com 自己紹介 「まなゆい」創始者 傾聴講師歴 18 年/著書『脳のスイッチ』青春出版社 関西大学にて心理学を専攻。 現在、「全肯定・全受容」のまなゆい(愛結)講座や「聴き方」の講座、 キネシオロジーの講座など各種セミナー、リトリートを日本各地や 海外で開催しており、これまでの 18 年間で 1 万人以上が受講。 趣 味 は 、 旅 行 ・ 写 真・食べること。 株 式 会 社 N T T デ ータ、狛江市役所など企業・地方公共 団 体 で の 研 修 多 数 。市立中学校養護教諭の研修で 「まなゆい」を伝える。 今の自分につづく人生のターニングポイントになった出来事 小学生の時、雲の隙間から太陽の光が差し込む光景を見て、人智を超えた何かを感じた体験がとても大きな体験でした。自然が大好きになり、世界中の自然をめぐるようになりました。 まなゆいから見えてくるのは、すべての生命が調和した世界です。 まなゆいを受け取る3ヶ月ほど前、2012.2.28にこんなインスピレーションがありました。 ーーーーー 愛と平和の星 地球 そこでは豊かな創造が行われ みどり 海 あらゆる生命がその美しい 光を放ち 育まれる生命は 喜びの一瞬一瞬を楽しんでいます ーーーーー 私たち人類は、そんな美しい未来をつくる力を持っていると感じています。そして、 言葉はその力を開いていくツールのひとつなのだと感じています。 まなゆい に関してのエピソード 2012年5月21日金環日食を見ている時にまなゆいを受け取りました。 「受けいれ認めゆるし愛しています」の言葉のほかに、やり方や、 「愛」「信頼」「感謝」「祝福」というキーワード、○(図形)もインスピレーションがありました。 「創造」のエネルギーも強く感じました。 自分らしいまなゆいの活動のご紹介 まなゆいリトリート in マウイ まなゆいリトリート in アラスカ まなゆいリト...